×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガイドライン・・・・・
ある物事に対する方針についての大まかな指針・指標。
ルールやマナーなどの決まり事、約束事を明文化し、
それらを守った行動をするための具体的な方向性を示すもの。
私はここ以外にもミクシイや日刊スポーツのSNSやFacebook や
レンタル鯖を借りているゲームブログなどがあります。
ある物事に対する方針についての大まかな指針・指標。
ルールやマナーなどの決まり事、約束事を明文化し、
それらを守った行動をするための具体的な方向性を示すもの。
私はここ以外にもミクシイや日刊スポーツのSNSやFacebook や
レンタル鯖を借りているゲームブログなどがあります。
今回の海保庁のビデオ問題でインターネットを利用した情報収集に
何らかの政治的な圧力がかかることが容易に想像できます。
今の民主党政権の情報管理は中国共産党とほとんど同じです。
憲法の上に党の指導部が存在するというあの形態です。
自分たちに都合が悪いものはすべて「機密」扱いです。
それを外に出すことは「法律違反」だという自分勝手な解釈です。
いつから日本は北朝鮮や中国のような独裁国家になったんですか?
けれども日本のマスコミはお金がもうかればいいので
お金をくれるスポンサーだったら、
北朝鮮系でも中国系でも歓迎します。
スポンサー批判などはしません。
だから経営が厳しくなっているのに
中の人間は誰も分かっていません。
地方のマスコミはすでに経営破たんをしている会社がでていますが
キー局からもつぶれる会社が出ないと何も変わりません。
今の民主党政権だったら一般のブログやHP以外にも
自分たちの批判が書き込まれる場所だったら
どこにでも制限をかけてくるでしょう。
独立系は抵抗すると思いますが
マスコミ系のSNSではどんな対応をするのか読めません。
それで日刊スポーツのSNSに書いている記事を
保存の意味でこちらに転載することにしました。
そのためのガイドラインとして公開から
「9ヶ月以上」たった記事に限定することにしました(今のところ)。
日本のマスコミは最初に無料で公開してから、
しばらくすると削除します(その後の閲覧は有料)。
でも情報管理にはこういう方法もあります。
公開直後は関係者のみの限定にして閲覧を制限して
秘匿する必要がなくなったら、廃棄するか一般公開するかします。
「9ヶ月以上」と半端なのは情報の劣化が早いためです。
普通は1年とか3年とかなんでしょうけど。
転載記事には・・・・[日刊スポーツのSNSへの投稿記事から転載]
と注記しています。
ほとんどのブログで投稿する時間を自由に設定することができます。
過去にはこの機能を利用した情報流出事件も起きました。
何らかの政治的な圧力がかかることが容易に想像できます。
今の民主党政権の情報管理は中国共産党とほとんど同じです。
憲法の上に党の指導部が存在するというあの形態です。
自分たちに都合が悪いものはすべて「機密」扱いです。
それを外に出すことは「法律違反」だという自分勝手な解釈です。
いつから日本は北朝鮮や中国のような独裁国家になったんですか?
けれども日本のマスコミはお金がもうかればいいので
お金をくれるスポンサーだったら、
北朝鮮系でも中国系でも歓迎します。
スポンサー批判などはしません。
だから経営が厳しくなっているのに
中の人間は誰も分かっていません。
地方のマスコミはすでに経営破たんをしている会社がでていますが
キー局からもつぶれる会社が出ないと何も変わりません。
今の民主党政権だったら一般のブログやHP以外にも
自分たちの批判が書き込まれる場所だったら
どこにでも制限をかけてくるでしょう。
独立系は抵抗すると思いますが
マスコミ系のSNSではどんな対応をするのか読めません。
それで日刊スポーツのSNSに書いている記事を
保存の意味でこちらに転載することにしました。
そのためのガイドラインとして公開から
「9ヶ月以上」たった記事に限定することにしました(今のところ)。
日本のマスコミは最初に無料で公開してから、
しばらくすると削除します(その後の閲覧は有料)。
でも情報管理にはこういう方法もあります。
公開直後は関係者のみの限定にして閲覧を制限して
秘匿する必要がなくなったら、廃棄するか一般公開するかします。
「9ヶ月以上」と半端なのは情報の劣化が早いためです。
普通は1年とか3年とかなんでしょうけど。
転載記事には・・・・[日刊スポーツのSNSへの投稿記事から転載]
と注記しています。
ほとんどのブログで投稿する時間を自由に設定することができます。
過去にはこの機能を利用した情報流出事件も起きました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<プロフィール
- | HOME |
- そろそろ1ヶ月点検>>
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント