×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参院選挙に勝つために総理を辞めた鳩山くん。
小沢くんと一心同体の鳩山くん。
一度は政界引退まで口にした鳩山くん。
新党大地の宗男くんと会っている鳩山くん。
ロシア詣でをひんぱんにしている鳩山くん。
夢はロシアと国交回復することだそうだ、鳩山くん。
トロイカはロシアですね?鳩山くん。
北方領土はロシアにあげますか?鳩山くん。
竹島は韓国にあげますね?小沢くん。
尖閣諸島は中国にあげますね?菅くん。
これが「トロイカ体制」の意味ですね?鳩山くん。
あれ?北朝鮮がぬけてるね。
北朝鮮には外国人参政権でもあげましょうか?鳩山くん。
一本の矢ではすぐに折れるけれど、矢が3本のなるとなかなか折れない。
だから兄弟3人仲良く協力して国をまとめてくれ!といったのは
広島の戦国大名の毛利元就。
3人いればうまくいくとは言ってません。
3人が同じ考えで行動しないと意味がありません。
3人がみんな違うことを考えて行動したらバラバラになりますよ。
分かってますか?鳩山くん。
ひとりの馬鹿はバカのままですが3人集まればいい知恵が出せる?
いえいえ何人集まってもしょせんバカの集まりですよ。
分かってますか?鳩山くん。
まあ「朝三暮四」と「朝令暮改」をごちゃまぜにしている鳩山くんのことだから
発言がころころ変わるのは当然ですね。
こんなバカな政治家の発言でも為替相場や株式相場が動くんだから
裏で儲けている人間が絶対にいるだろうな?鳩山くん。
(つづきはこちらにソースを表示します)
小沢くんと一心同体の鳩山くん。
一度は政界引退まで口にした鳩山くん。
新党大地の宗男くんと会っている鳩山くん。
ロシア詣でをひんぱんにしている鳩山くん。
夢はロシアと国交回復することだそうだ、鳩山くん。
トロイカはロシアですね?鳩山くん。
北方領土はロシアにあげますか?鳩山くん。
竹島は韓国にあげますね?小沢くん。
尖閣諸島は中国にあげますね?菅くん。
これが「トロイカ体制」の意味ですね?鳩山くん。
あれ?北朝鮮がぬけてるね。
北朝鮮には外国人参政権でもあげましょうか?鳩山くん。
一本の矢ではすぐに折れるけれど、矢が3本のなるとなかなか折れない。
だから兄弟3人仲良く協力して国をまとめてくれ!といったのは
広島の戦国大名の毛利元就。
3人いればうまくいくとは言ってません。
3人が同じ考えで行動しないと意味がありません。
3人がみんな違うことを考えて行動したらバラバラになりますよ。
分かってますか?鳩山くん。
ひとりの馬鹿はバカのままですが3人集まればいい知恵が出せる?
いえいえ何人集まってもしょせんバカの集まりですよ。
分かってますか?鳩山くん。
まあ「朝三暮四」と「朝令暮改」をごちゃまぜにしている鳩山くんのことだから
発言がころころ変わるのは当然ですね。
こんなバカな政治家の発言でも為替相場や株式相場が動くんだから
裏で儲けている人間が絶対にいるだろうな?鳩山くん。
(つづきはこちらにソースを表示します)
鳩山(朝三暮四は)朝決めたことが、夜すぐに変わるという意味だ…自信たっぷりに
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/01/22(金) 11:55:12 ID:???0
朝三暮四は「すぐ変わること」?=鳩山首相、朝令暮改と勘違い
鳩山由紀夫首相が22日午前の衆院予算委員会で、中身は同じなのに
巧みに変化があったようにごまかすことを意味する故事成語
「朝三暮四」を、命令がころころと変わることを表す「朝令暮改」と勘違いし、
質問した自民党の茂木敏充幹事長代理から言葉の由来と正しい意味
について「講義」を受ける一幕があった。「鳩山総理 朝三暮四って知ってますか?」(2010年1月22日衆議院予算委員会)
茂木氏は、政府が今年度の第1次補正予算で凍結した財源を
第2次補正に回したことを批判した際、
「朝三暮四という言葉をご存じか」 と質問。
これに対し、
首相は「知っている。朝決めたことが、夜すぐに変わるという意味、
物事をあっさり変えてしまうことだ」と自信たっぷりに答えたが、
茂木氏に「それは朝令暮改」とすかさず切り返され、
出席者の失笑を買った。
朝三暮四は、宋の狙公が飼っていたサルに木の実を
「朝三つ、暮れに四つ与える」と告げたところ、サルが不満を示し、
狙公が「朝四つ、暮れ三つ」と言い換えるとサルが喜んで受け入れたと
いう故事に由来する。 (2010/01/22-10:39)JIJI
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012200271
(動画)
らしいけれど、日本人を相手に日本語で説明するのなら中国人の発想ではだめだろう?
そういえば総理を辞めるときにも「国民が自分の言うことに聞く耳を持たなくなった」と言いましたね。
この程度の脳みそのお坊ちゃんでロシアとの国交回復を出来ると信じている鳩山くん。
もう二度と軽井沢の別荘から出ないで下さい。迷惑です。
「国民の皆さんが聞く耳を持ってない」 鳩山辞任会見 (2010年6月2日)
ttp://gogen-allguide.com/ti/tyousanboshi.html
朝三暮四
【意味】 朝三暮四とは、目先の違いにとらわれ、結果が同じになることに気がつかないこと。
言葉たくみに人をだますこと。朝四暮三(ちょうしぼさん)。
【朝三暮四の語源・由来】
朝三暮四は、中国の『列子(黄帝)』や『荘子(斉物論)』に見える故事に由来する。
その故事とは、中国の春秋時代、宋の国に狙公という猿好きの老人がいた。
猿が増えて家計が苦しくなったため、飼っている猿に与える餌を減らそうと考え、
狙公は「これからはトチの実(どんぐり)を朝に三つ、暮れに四つやる」と言ったが、
猿が「少ない」と怒ったため、「朝に四つ、暮れに三つやる」と言い直したところ、
猿はとても喜んで承知したというものである。
この故事から、結果は同じなのに表面的な利害にとらわれることや、
そのようにしてだますことを「朝三暮四」「朝四暮三」と言うようになった。
派生的な用法であるが、
中国では、考えがころころ変わって定まらない意味でも、「朝三暮四」が用いられる。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/398437/
動画はこちら。
「国民の皆さんが聞く耳を持ってない」 鳩山辞任会見
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント