選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.02.11 [PR]
- 2011.04.30 4月29日の作業
- 2011.04.30 4月28日の作業
- 2011.04.30 4月27日の作業
- 2011.04.30 4月26日の作業
- 2011.04.30 4月25日の作業
- 2011.04.30 4月24日の作業
- 2011.04.23 4月22日の作業
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨です。
苗の出荷準備。
午後からは空いてきたハウスの中の片付け。
苗の出荷準備。
午後からは空いてきたハウスの中の片付け。
21日の作業の続き。
4×5の容器から4×6(24個入り)のトレーに並び替えるだけです。
大きさは大きい苗と小さい苗に分けておきます。
肥料を3粒入れます。
雑草があったら取り除きます。
大きい苗の入ったトレーはすぐに出荷できるように
手前に並べます。
小さいのは後ろです。
これだけの単純な作業です。
これだけなんだけど、
ハウスの中が暑くなってくる時間帯は正直きついです。
2日やって全体の4分の1ほど終ったと思います。
1時間あたり24個入りのトレーで10セットほどです。
1時間で240個。1分で4個だから・・・・
1個あたり25秒くらいかかってます。
作業そのものに慣れてきたから、
次からはもう少し早くできると思います。
朝から晩までえんえんと同じ作業を繰り返すと
ソニーにいた当時を思い出しますが、
ソニーのときは1日いくつのノルマがあったから大変でした。
それに比べれば気分的には楽かも。
![DSCN1879.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cf9429aa4ef68f9120011dd2afd718df/1303525902?w=150&h=112)
![DSCN1848.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cf9429aa4ef68f9120011dd2afd718df/1303525945?w=150&h=112)
4×5の容器から4×6(24個入り)のトレーに並び替えるだけです。
大きさは大きい苗と小さい苗に分けておきます。
肥料を3粒入れます。
雑草があったら取り除きます。
大きい苗の入ったトレーはすぐに出荷できるように
手前に並べます。
小さいのは後ろです。
これだけの単純な作業です。
これだけなんだけど、
ハウスの中が暑くなってくる時間帯は正直きついです。
2日やって全体の4分の1ほど終ったと思います。
1時間あたり24個入りのトレーで10セットほどです。
1時間で240個。1分で4個だから・・・・
1個あたり25秒くらいかかってます。
作業そのものに慣れてきたから、
次からはもう少し早くできると思います。
朝から晩までえんえんと同じ作業を繰り返すと
ソニーにいた当時を思い出しますが、
ソニーのときは1日いくつのノルマがあったから大変でした。
それに比べれば気分的には楽かも。
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)