忍者ブログ
HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だから、小沢一郎が嫌いだからと言って
彼のことを支持している岩手県の有権者や民主党の代議士を
非難するようなことはしません。
ああいう政治家は今までの日本の歴史の中でも
普通にいましたからね。

小沢一郎という政治家は自分で自分のことを
オレは嫌われている。右翼からも左翼からも嫌われている。
両方から嫌われているからオレのやり方は中道を行っていて正しい。
と言ってますが、私はこういう人間が嫌いです。

20200210-2-01.jpg










私が小沢一郎という政治家の言動をみていて連想するイメージは、
昔の中国の三国志に出てくる「董卓(とうたく、ピンインDŏng Zhuó)」です。
中国大陸からにみると地理的には西の辺境と東の辺境という違いはありますが、
それ以外はだいたい同じだと思います。

もっとも世の中には悪役が好きだという人も普通にいるので
董卓(とうたく、ピンインDŏng Zhuó)」が好きだという人がいても気にしません。

20200210-2-02.jpg







その「董卓(とうたく、ピンインDŏng Zhuó)」とイメージが重なる
小沢一郎という日本の政治家が今度は「アメリカ合衆国の大統領に会わせろ!」
と日本に来ていたアメリカ政府の高官に言ったそうです。
これからの彼の行動も「董卓(とうたく、ピンインDŏng Zhuó)」と同じようなものに
なるんではないでしょうか?

20200210-2-03.jpg










でもアメリカ人というか欧米の人たちには「董卓(とうたく、ピンインDŏng Zhuó)」といっても
たぶん分かってもらえないと思います。
小沢一郎という人は日本では嫌われている政治家ですが、
別名「日本のなんとかかんとか」と呼ばれています。
そういう彼にふさわしいニックネームをアメリカに行く前につけてあげればいいと思います。

でも「董卓(とうたく、ピンインDŏng Zhuó)」以外で私が思い浮かぶものといえば、
スターウォーズのダースベーダー(かいかぶりすぎかも?)とか、
悪魔に自分の命と引き換えに自分の野望をかなえようとするあわれな人間、
そのあたりしか思いつきません。

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

小沢一郎は日本人ではない
在日朝鮮人です
日本の戸籍がない(帰化していない)のに日本の政治家として活動している人間が沢山いる

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

ブログ内検索


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。

アクセス解析

Copyright ©  -- 日本海_NOTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]