×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本人は中国共産党の言い分ばかりたれ流す日本のテレビ番組の内容を100%信じるから真実を見誤る。
そもそも中国人だって中国共産党政府の言うことを100%信用していない。
水増し報告に金儲けのためなら何でもやれる民族です。
やっぱり日本人は中国人から見たらアホなんだと認めないといけません。
いい加減、中国を発展途上国扱いしてODA(政府開発援助)をばら撒くのをやめにしませんか?
それが無駄遣いをやめさせて日本の国家財政を健全化させる一番いい政策です。
「台湾の声」が日本の教科書の地図はおかしいと言ってます。
そもそも中国人だって中国共産党政府の言うことを100%信用していない。
水増し報告に金儲けのためなら何でもやれる民族です。
やっぱり日本人は中国人から見たらアホなんだと認めないといけません。
いい加減、中国を発展途上国扱いしてODA(政府開発援助)をばら撒くのをやめにしませんか?
それが無駄遣いをやめさせて日本の国家財政を健全化させる一番いい政策です。
「台湾の声」が日本の教科書の地図はおかしいと言ってます。
1945年に戦争で日本が「連合国」に負けたあとに日本の領土のいくつかを戦勝国に奪われました。
ここでいう「戦勝国」というのは
ルーズベルト大統領のアメリカ・
チャーチル首相のイギリス・
スターリンのソビエト連邦・
蒋介石総統の中華民国を指します。
台湾は蒋介石総統の中華民国に渡しました。
そして1949年の中国共産党政権の誕生で蒋介石総統が台湾に別の政権を立ててからは中国と台湾は別の国になりました。
そして今もその状態が続いています。
違うことといえば国際連合の常任理事国が中華民国から中国共産党政府の国家に変わったことです。
いま2つの国をひとつにしようとする試みが中国共産党政府の主導で行われています。
たしかに中国共産党政府からみれば台湾は中国の領土です。
しかし台湾からみれば中国の方が台湾の領土になります。
もっとも一番被害を受けたのは日本が領土にする前から台湾に住んでいた台湾人でしょう。
台湾人からみれば支配者が日本人から中国人に変わっただけにすぎません。
そして中国人の支配は日本人よりもひどいものでした。
だからでしょう。
中国人や韓国人みたいな反日感情が台湾人にはあまりありません。
上の日本の教科書の地図は1945年当時で時間が止まっています。
この内容で今の中学生に教えると大学入試で失敗しますよ。
間違ってますからね。
さすがに円周率は3.14・・・でなくて3にしても問題ないといった文部科学省です。
事実をねじまげて教えるなといいたいですが、日教組だし。。。。
台湾人のことを考えれば一番いい解決方法は
中国からきた人(
台湾人が中心となった独立した国家をつくることだと私は考えます。
今の台湾の経済力だと独立しても十分にやっていけます。
日本がかつて戦ったソ連は多くの民族が独立してロシア共和国になりましたが、
今でもアメリカとならぶ超大国の地位は変わりません。
台湾が独立しても問題ないでしょう。
・・・・・・と中国共産党政府が進める東シナ海の内海化政策を知った上でいちおう言ってみます。
尖閣諸島沖で中国漁船が日本の海上保安庁の船に戦争をしかける1ヶ月前に
中国の軍人が「第一列島線」を突破して侵攻すると宣言していました。
中国軍、第1列島線突破を断言 海上摩擦増加も
【北京共同】中国国防大学の戦略研究所所長を務める楊毅少将は7日までに、中国メディアに対し「中国の海洋進出 は必然で、どんな包囲網も海軍の歩みを阻止できない」と述べ、沖縄、台湾、フィリピンを結ぶ「第1列島線」に沿った米軍による海上包囲網を突破する考えを 明確にした。
第1列島線について軍の内部文書では最近「国益拡張にとり最大の障害」と反発が強まっているが、軍幹部が公言するのは珍しい。沖縄近海の東シナ海や太平洋で今後、海上摩擦が頻発しそうだ。
楊少将は中国紙、国際先駆導報に語った。軍のシンクタンク、軍事科学院の研究員を務める羅援少将も同紙に「第1列島線を中国台頭の障害にさせない」と強調し、「中国の国家利益が及ぶ海域はどこでも海軍が保護するべきだ」との認識を示した。
同紙は、中国海軍艦隊が3、4月に沖縄と宮古島の間の宮古水道を通過し、軍事演習を実施したのは「日米に対し中国海軍に列島線の概念はないことを示す狙いがある」と解説した。
2010/08/07 19:33 【共同通信】
今回起きた事件と中国外務省の強硬姿勢と共産党主導の抗議デモはそのための口実だと考えるのが普通の日本人だと思います。
話し合いで解決とか日中関係が悪くならないようにとか言っている日本のマスコミ人はどう考えても買収されてますね。
「第一列島線」はアメリカ国防総省の報告書にある地図では台湾をふくんでいます。
見方によっては「
また「第二列島線」というのもありますが、これを構築するためには日本を占領しないといけません。
[ソース:] 右:時事ドットコム
【図解・国際】中国軍の「第1列島線」と「第2列島線」(米国防総省の年次報告)
左:アメリカ国防総省2007年議会報告書「中国の軍事力」
そして尖閣諸島を占領することはこの「第一列島線」を完成させるためには絶対に必要だということが分かります。
来年に尖閣諸島に上陸を計画している台湾の活動家は中国人ですね。
台湾を先に占領するか沖縄を先に占領するか
日本で民主党が政権の実権を握っている今がチャンスであることは間違いないことです。
[ソース]左:尖閣防衛へ世界連盟計画 華人結集、来年上陸目指す 2010.5.1 17:57 MSN産経ニュース
右:中国軍、第1列島線突破を断言 海上摩擦増加も 2010/08/07 19:33 【共同通信】
リンクは時間が経つと切れるので表示しません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント