×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松本で登録カードをつくっておきましたが
こちらではシステムの互換性がないということで
新しく作り直しました。
このことは松本でも説明を受けていたので
別に驚きませんでした。
松本の方が新しいシステムに移行していて
輪島は旧式のシステムのままです。
まあ中に入ってみても輪島はガラガラです。
松本みたいに人があふれている状態ではありません。
待ち時間なしでその分落ち着いて手続きができました。
離職票の給与額をみていて、こんなにもらっていたっけ?
ああそうか、ここから所得税や雇用保険や会社で食べた食事代やら
なんやらかんやら4万5千円くらい引かれてたんだ。
7月と8月は同じ4勤2休で8月の方は4日多く働いたのに
手当てが何の連絡のなしに突然カットされたので
逆に1万8千円給料が減りました。
それも9月に給料明細をもらってから気づきました。
人事部長がそんなことは事前に説明しなくてもいいといったとか
理由を知りたかったら松本の人事まで直接聞きに来いとかで
モチベーションがいっきに落ちました。
私が退職を真剣に考えたきっかけのできごとでした。
そして年収500万の2万円と年収200万円の2万では
お金の重みが違うことを思い知らされた貴重な体験でした。
9月の給料明細をみてびっくりしたけど
5月から10月までの半年更新の契約社員だったから
10月になるともう次の契約を更新するか決断する時期でした。
なんかもうこれが嫌なら更新しないで辞めろと
いわれているような感じを私は受けましたが
なんせ時間がない。
10月の始めには書類を出す感じだったと思ったから
決断するのに2週間もなかったと思う。
辞めるにしてもある程度次の仕事のあてをつけるとか
生活費を工面するとかしないといけませんから。
それで実際に退職を12月に申し出るまで3ヶ月かかりました。
ハローワークの方は3月になってから最初の説明会があります。
それまでは仕事は探せてもアルバイトもできないような状態です。
まだこの先1ヶ月もある。
そのあいだにこちらの実情を調べるのと
安曇野にいたときの公共料金の支払いを全部終らせます。
いちおう2月の最後の給料で全部片付くと思います。
こちらではシステムの互換性がないということで
新しく作り直しました。
このことは松本でも説明を受けていたので
別に驚きませんでした。
松本の方が新しいシステムに移行していて
輪島は旧式のシステムのままです。
まあ中に入ってみても輪島はガラガラです。
松本みたいに人があふれている状態ではありません。
待ち時間なしでその分落ち着いて手続きができました。
離職票の給与額をみていて、こんなにもらっていたっけ?
ああそうか、ここから所得税や雇用保険や会社で食べた食事代やら
なんやらかんやら4万5千円くらい引かれてたんだ。
7月と8月は同じ4勤2休で8月の方は4日多く働いたのに
手当てが何の連絡のなしに突然カットされたので
逆に1万8千円給料が減りました。
それも9月に給料明細をもらってから気づきました。
人事部長がそんなことは事前に説明しなくてもいいといったとか
理由を知りたかったら松本の人事まで直接聞きに来いとかで
モチベーションがいっきに落ちました。
私が退職を真剣に考えたきっかけのできごとでした。
そして年収500万の2万円と年収200万円の2万では
お金の重みが違うことを思い知らされた貴重な体験でした。
9月の給料明細をみてびっくりしたけど
5月から10月までの半年更新の契約社員だったから
10月になるともう次の契約を更新するか決断する時期でした。
なんかもうこれが嫌なら更新しないで辞めろと
いわれているような感じを私は受けましたが
なんせ時間がない。
10月の始めには書類を出す感じだったと思ったから
決断するのに2週間もなかったと思う。
辞めるにしてもある程度次の仕事のあてをつけるとか
生活費を工面するとかしないといけませんから。
それで実際に退職を12月に申し出るまで3ヶ月かかりました。
ハローワークの方は3月になってから最初の説明会があります。
それまでは仕事は探せてもアルバイトもできないような状態です。
まだこの先1ヶ月もある。
そのあいだにこちらの実情を調べるのと
安曇野にいたときの公共料金の支払いを全部終らせます。
いちおう2月の最後の給料で全部片付くと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント