×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月28日に安曇野を出て1月4日に帰ってくるまでに
1000キロくらい運転したみたいです。
出発したときは夜間だったので
アイドリングしながら暖房つけて仮眠したり
糸魚川を出てからの国道8号線は深夜の大型トラックに
煽られぱなっしでアクセル全開で逃げ回ったりで
燃費がいまひとつでした。
今日は昼間に能登を出発したので
かなりマイペースで運転できました。
この車は大体法定速度の範囲内(50~80キロ)で
走行するとエンジンの回転が安定するようです。
安曇野に戻ってきてから給油したら
リッター22.74キロでした。
路面に雪が残っていなかったことが一番大きいと思います。
あとはこの記録をどこまで伸ばすかです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント