[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長いこと休んでました。
シリウスは今年になってから、いろいろあったみたいですね。
私の個人的な意見ですけれど、オンラインゲームの利点は、
やめたいときに勝手にやめれることだと思ってます。
運営会社の決めたルールの中で好きなように遊んでみて、
逆にストレスを感じるようなら他のゲームに移ればいいだけかな?
と考えています。
ということなので引退は考えていません。
いつもどおり、春休みはのんびりまったり過ごします。
もっともこれがリアルの世界だったら結構大変ですね。
仕事を辞めるにしても、そこまでいかなくてもお休みを取るにしても、
上司の許可やら引継ぎやら、なんやかんやとわずらわしいことが起こります。
去年の秋ごろから勤務先の上司とかなり深刻なトラブルを抱えておりました。
今年になってさらにはげしくなったので、周囲の人に相談していたら・・・・・
その全部が相手に漏れていたようで(;^ω^)
つくづく長野はこわいところだと実感できました。
仕事を辞めるのは簡単だけれど、アパートの引越しはお金がかかるしさ。
それにアパートの契約もあと半年は残ってるから、もう少しこっちにいようかな?
と思っても相手は地元の人間だから、相手の友人に嫌がらせをされたらどうしよう?
う~ん、このパターンはどこかで見聞きしたような経験したかも・・・・って、
リネの世界の粘着FPKのパターンかも。
だんだんゲームの中の仮想世界と現実の世界の区別がつかなくなってきたので
リネ休止を選択しました。
リネの世界だったら、ヤラレタラやり返せば済むけれど、まさかね、仕事の上司相手にはできません。
一人で考えていてもいい解決策が浮かばないから、先週の土曜日に
豊科病院にある精神科の先生(病院長)に相談しました。
診断結果は・・・・自意識過剰。気にしすぎ。
確かにこっちは閉鎖的だけど自然にしていれば問題ないよ。薬はいらないよね?
診療代が1700円くらいかかりましたが、気分的に楽になりました。
まあ、長野で精神科に行くと誤解されるようだけど、ため込むよりはましでしょう。
ネットで調べてみたら今回の私と同じような体験をした人がいました。
参考までに出すけれど、この人が最後に言っているような危険な感情は私は持ってません。
私の田舎も閉鎖的だけれど長野の方は精神的に追い詰めてくる点が違いますね。
もっとも今は、インターネットの裏(闇)サイトがたくさんあるからそちらの方が危険かもしれません。
2ちゃんねるに私が相談した当日のその日の夜に書き込みがあったのは正直焦りました。
しかも相手の名前が別の人に変えられているし。
書き込んだ相手を特定しようとしてみましたが私の腕ではちょっと無理でした。
補足すると、あさま=ノートの TYPE T
内容は2ちゃんねるだから、というところで判断してください。
どういう職場なのかはHPがあったからそっちで。
工場の見学も出来ると思いましたが、来るんだったら4月になってからの方がいいでしょう。
今売店が改装中で4月からリニューアルオープンしますから。
この記事へのトラックバック
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
この記事へのコメント