×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月31日までに申しこめば
工事費無料・利用料3ヶ月無料だったので
30Mの回線を申し込んで、
今日ときどき雨が降る中
工事をしてもらいました。
電気屋さんありがとうですm( _ _ )m
工事費無料・利用料3ヶ月無料だったので
30Mの回線を申し込んで、
今日ときどき雨が降る中
工事をしてもらいました。
電気屋さんありがとうですm( _ _ )m
安曇野ではADSLでした。
ケーブルテレビのネット回線を利用するのは初めてです。
モデムからPCに直接つなぐのであれば
PCの設定を変えなくても自動的に接続できます。
とモデムの説明書にありました。
確かに回線がきているのは確認できました。
でもインターネットに接続はできませんでした。
それでドコモショップでもらったネットブックで
「ケーブルテレビ インターネット 接続できない」
でグーグルで検索したら、
四国の方のケーブルテレビの会社の説明が見つかりました。
それはVISTA用でしたが、理由が分かりました。
私のPCの方の設定には安曇野で使っていたIPアドレスがまだ記録されていました。
それを使っていたから、つながらないのは当然でした。
私の方のPCの接続の設定を変更して無事に利用できるようになりました。
今ノートン先生のバックアップ作業も同時にやってますが
通信速度は下りで6.1Mくらいですね。
ノートン先生が裏で動き回らなければもっと速度が出ると思います。
それでもネットブックのモバイル回線に比べれば全然ストレスを感じません。
ネットゲームもリネージュ1だったらたぶん余裕でしょう。
[ この記事を書くにあたって参考にしたサイト]
速度.jp スピードテスト
株式会社STNet ネットワークの設定確認方法
( ↓ 内容をSSで撮って保存しました)
ケーブルテレビのネット回線を利用するのは初めてです。
モデムからPCに直接つなぐのであれば
PCの設定を変えなくても自動的に接続できます。
とモデムの説明書にありました。
確かに回線がきているのは確認できました。
でもインターネットに接続はできませんでした。
それでドコモショップでもらったネットブックで
「ケーブルテレビ インターネット 接続できない」
でグーグルで検索したら、
四国の方のケーブルテレビの会社の説明が見つかりました。
それはVISTA用でしたが、理由が分かりました。
私のPCの方の設定には安曇野で使っていたIPアドレスがまだ記録されていました。
それを使っていたから、つながらないのは当然でした。
私の方のPCの接続の設定を変更して無事に利用できるようになりました。
今ノートン先生のバックアップ作業も同時にやってますが
通信速度は下りで6.1Mくらいですね。
ノートン先生が裏で動き回らなければもっと速度が出ると思います。
それでもネットブックのモバイル回線に比べれば全然ストレスを感じません。
ネットゲームもリネージュ1だったらたぶん余裕でしょう。
[ この記事を書くにあたって参考にしたサイト]
速度.jp スピードテスト
株式会社STNet ネットワークの設定確認方法
( ↓ 内容をSSで撮って保存しました)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント
コメント削除しました
この記事とは無関係なので削除しました。
それからコメント中にあったツールですが
日本のリネージュ1では規約違反ツールです。
使うとアカウントが停止になります。
だから削除したの。