忍者ブログ
HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月から車の維持費の管理に
「カーライフナビe燃費」というサイトを利用しています。

車についている燃費計ではリッターあたり15キロの表示です。
カタログでは22.5キロだそうです。
でも車がFというグレードで
オプションが何もついていないモデルなので
そんなものかなと思ってました。

今日燃料を入れました。
燃費を計算するために現在の走行距離と使った金額を入力します。

2010-12-26_233722.jpg2010-12-26_233736.jpg2010-12-27_002241.jpg










それで燃費の計算をしてもらったら・・・・・22.13キロ!

カタログ並みの燃費がでました。

前回の燃料補給のときと比べて何が良かったんでしょう?
高速(豊科~塩尻北)を走って、白馬まで遠出(往復100キロくらい)をしたわけですが
高速走行だと燃費が向上する設計なんでしょうか?

自分が思い当たることといえば
下り坂ではアクセルペダルから足を離していた
くらいなものです。
結局燃費をよくするということはガソリンを使わないということです。
アクセルペダルを踏めば燃料を消費します。
踏まなければガソリンは使いません。

下り坂ではアクセルペダルから足を離していても車は惰性で進みます。
それから白馬までの雪道では、ブレーキをかけても止まる距離が伸びるので
前方の信号が青から黄色に変わったのを見たときに
普段よりも早いタイミング(遠くの距離)で
アクセルペダルから足を離してブレーキの態勢に入りました。
たぶんそれが燃費的にはいい結果になったと思います。

あと考えられるとすれば
ヨコハマのスタッドレスタイヤがこの車に合っているんでしょう。
スタッドレスに替えたら燃費がきゅうに良くなったので
ちょっとびっくりしました。
PR
雪が降っているのは山沿いの地域だけです。
市内は晴天です。

ベイシアあずみの堀金店のそばにある「りんご園」です。
収穫されずに残ったリンゴは鳥が食べてます。

2010-12-26_233817.jpg2010-12-26_233902.jpg2010-12-26_233935.jpg








2010-12-27_000646.jpg2010-12-26_234205.jpg2010-12-26_234238.jpg










昨日運転中に片手ハンドルで
撮影しました。
でもこれだと危険すぎるので
車載カメラで考えてみました。
ネットで検索するとたくさんあります。
そこまで本格的なものは必要ありません。
要はダッシュボードの上に置ければいいだけです。
滑り止めシートとゴリラポッドという
三脚を組み合わせてみました。
これで試してみます。

2010-12-26_230045.jpg   2010122616420000.jpg










安曇野は昼頃まで雪が残ってましたがいい天気です。
それで ヨコハマ アイスガードIG30 の試し乗りのために
白馬まで行ってきました。
といっても冬の雪道の運転は自衛隊以来なので10年ぶりになります。

車を所有するまでは通勤は自転車でした。
ソニーのときは片道2キロ、今の職場は片道5キロほどを
合わせて4年くらい自転車通勤をしましたが珍しがられました。
地元の人は車が普通ですから。

2010-12-25_174103.jpg2010-12-25_174130.jpg2010-12-25_174151.jpg







2010-12-25_190846.jpg2010-12-25_194036.jpg2010-12-25_200455.jpg










安曇野市から白馬村までの50キロくらいの道は
別名「安曇野アートライン」と呼ばれています。
紙に印刷されたマップは道の駅にも置いてありますが
ネットにアップされているものは
黒部ダムの観光サイトにある簡単なものしか私は探せませんでした。
私は黒部ダムに行ったことはありませんが、
ここのサイトはよくできていると思います。
さすが人気のある観光スポットだけあります。


日本海側や山間部は大雪ですが
安曇野は平和です。

でも午後から天気が悪くなって雪が降るかもしれないと
テレビの天気予報で言ってました。
それで今日のうちにスタッドレスに履き替えることにしました。

今日はいい天気です。
ホースランド安曇野に来てます
これから出勤です

2010122312030000.jpg 2010-12-24_212319.jpg2010-12-24_211207.jpg










[2010-12-24 写真を編集して地図を追加しました]
ルーピー由紀夫のせいでブリジストンが買えずに困ってます。
でも鰤は高いから。
ちょうどいい買わない(買えない?)言い訳になります。

ルーピー由紀夫が嫌いだから鰤(ブリ)は使わん!

・・・・・・さてと・・・・困った。
どうしようか。

こうなればタイヤチェーンとの併用しかないですね。
近所でも5000円くらいで売ってますが
もっと安いタイヤチェーンをネットで探しましたら
ゲームショップで売ってました。

2010-12-23_105250.jpg







何だか奇妙な気分です。
今の20代のゲーム世代は車を買わないのではなかったの?
どうしてタイヤチェーンが?
ああそうか!
このパッケージとネーミングが気に入ったんだ。
「簡単・らくちん」
んなことないですね。

とりあえずポチッと買いました。
受け取りは近くのお店です。


ブログ内検索


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。

アクセス解析

Copyright ©  -- 日本海_NOTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]