忍者ブログ
HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2期目の途中からは
今までの競馬ブックとtargetを
利用したデータ分析に加えて
「社台のオキテ」「小宮城の馬主馬券術」という
ブログなどで裏読みもしてます。
その成果は
3期目から出てくると思います。

フェブラリーSの予想はほぼ完璧にできました。
しかしまさかの社台のオーナーの馬が1着。
テレビで見てましたが
なんだかしらけてしまいました。

20120219-02.jpg








PR
ダメ元でいつもは「複勝かける2」で狙う馬を
「単勝かける2」にしてみました。
馬券道場を2ヶ月やってみて気がついたこと・・・・
単勝よりも複勝を狙った方が簡単だったこと(当然か)
[追記]
1着か着外かという馬を予想するよりも
1着は難しくても3着以内なら来るような馬を
予想する方が精神的に楽だということです
20120219-01.jpg









8R③アスールアラテラ
9R①ルナフライト(これだけ複勝)
10R⑦メトロノース
11R⑫スマートステージ
12R④ミッドタウンレディ

フェブラリーSは馬券道場の成績が
悪いので買うのをやめました。
予想としては堅いレースだと思います。
1着がトランセンド
2着がシルクフォーチュン か ワンダーアキュート
穴でヤマニンキングリー
土曜日は単勝140円のレースしか
取れませんでした(T_T)
もっとも終わってから
気がついたこともありました。
一発逆転を狙います。
でも京都は雪らしいので
どうなるかは分かりません。
今日は用事があるので
朝7時に買ってみます。
20120218-01.jpg









8R⑪シャーズブルー
9R③カレンブラックヒル
10R⑬トウカイパラダイス
11R①シャイニーホーク
12R⑦ビーチパーティー
スマホでもしのげると思うけど、
1ヶ月となると・・・
ネットブックも持っていくか。
クラウドの方も真剣に考えるとします。
いしかわ農林漁業就職フェア がありました。
20120214-013.jpg









行って来ましたが
就職を考えている人が
メインの相談会でした。
私の場合は新規就農希望なので
詳しい話は
いしかわ農業人材機構の方でしましょう
となりました。
20120214-012.jpg








茨城県で研修を受けてきます。
「中期農業研修コースの有機野菜」です。
先着3名までとなっていたので
すでに申し込みをすませました。
236c99dd.png









ブログ内検索


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。

アクセス解析

Copyright ©  -- 日本海_NOTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]