×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野菜コースの添削も返ってきました。
私の解答は600字という制限の中で
テキストの各項目を自分なりにまとめたものでした。
ただし土作りと農薬に関しては
はっきりと理解できていなかったので
適当にごまかしてます。
この部分は今もよく分かってません。
それで無農薬の有機農法の方に考え方が変わったともいえますが。
添削で指摘されているように
必要経費を詳細かつ具体的に計算する必要があると感じてます。
知識や技術的な部分の習得はまだまだ努力が必要ですが、
精神的には不惑の年齢になってから、少し落ち着くようになりました。
江戸後期の儒学者の佐藤一斎先生の言志四録は
私の愛読書ですが言志晩録13条にある
「一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うること勿れ。只だ一燈を頼め」
(いっとうをさげて あんやをゆく。 あんやを うれうること なかれ。 ただ いっとうを たのめ。 )
の一文の意味はこの年齢になってようやく理解できるようになりました。
私の解答は600字という制限の中で
テキストの各項目を自分なりにまとめたものでした。
ただし土作りと農薬に関しては
はっきりと理解できていなかったので
適当にごまかしてます。
この部分は今もよく分かってません。
それで無農薬の有機農法の方に考え方が変わったともいえますが。
添削で指摘されているように
必要経費を詳細かつ具体的に計算する必要があると感じてます。
知識や技術的な部分の習得はまだまだ努力が必要ですが、
精神的には不惑の年齢になってから、少し落ち着くようになりました。
江戸後期の儒学者の佐藤一斎先生の言志四録は
私の愛読書ですが言志晩録13条にある
「一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うること勿れ。只だ一燈を頼め」
(いっとうをさげて あんやをゆく。 あんやを うれうること なかれ。 ただ いっとうを たのめ。 )
の一文の意味はこの年齢になってようやく理解できるようになりました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント