×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国民が今の政界を見ていて
一番分かりにくいのは
与党にも野党にも右翼と左翼が
混じっていることではないでしょうか?
いっそのこと基本的な政治信条が
「中国共産党と仲良くしたい人」はこの政党、
「欧米の民主主義政党と仲良くしたい人」はこの政党、
という風に分けてしまえばいいと思います。
一番分かりにくいのは
与党にも野党にも右翼と左翼が
混じっていることではないでしょうか?
いっそのこと基本的な政治信条が
「中国共産党と仲良くしたい人」はこの政党、
「欧米の民主主義政党と仲良くしたい人」はこの政党、
という風に分けてしまえばいいと思います。
分け方は他にもありますが
国際決済通貨を考えれば
「円」と「ドル、ユーロ」と「元」(将来はなりそうです)の3種類になります。
「ドル、ユーロ」と「元」のどちらを選ぶかということになります。
経済ではどちらも選ぶことはできますが、
国際政治の世界では共産主義国家と民主主義国家の
両方と仲良くしようとするのは無理です。
「二兎を追う者は一兎も得ず」
(にとおうものはいっとをもえず )
《意味》 同時に二つのものをしようとすると、
どちらも成功せずだめになってしまうこと)です。
いまならちょうどいい材料もあります。
今年のノーベル平和賞です。
中国人で現在の中国共産党政権を批判して投獄されている
劉暁波(りゅうぎょうは)氏(54)が受賞しました。
とうぜん中国政府は納得しないので
授賞式に各国の政府代表が出席しないように圧力をかけています。
日本の政治家の間でも与野党関係なく
出席するかどうかについては
意見が分かれているようです。
出席に賛成する政治家と反対する政治家で政党を作り直せばいいんです。
簡単に2つに分かれます。
ただし日本共産党は別にします。
あそこはロシアですからね。
[ 参考とお礼 ] 上の記事を作るにあたって以下のメディアを参考にしました。m( _ _ )m
Afpbb 中国の反体制作家、劉暁波氏にノーベル平和賞 2010年10月08日
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2764416/6302314
産経iZa 中国の圧力も、EU各国は出席 ノーベル平和賞授賞式 2010/11/09
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/460924/
時事ドットコム 中国、出席自粛求める=ノーベル平和賞授賞式
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010110901055
YOU TUBE 中国、日本にも圧力、平和賞授賞式欠席を要請 前原外相が衆院で明言
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONSDt07ASsY


国際決済通貨を考えれば
「円」と「ドル、ユーロ」と「元」(将来はなりそうです)の3種類になります。
「ドル、ユーロ」と「元」のどちらを選ぶかということになります。
経済ではどちらも選ぶことはできますが、
国際政治の世界では共産主義国家と民主主義国家の
両方と仲良くしようとするのは無理です。
「二兎を追う者は一兎も得ず」
(にとおうものはいっとをもえず )
《意味》 同時に二つのものをしようとすると、
どちらも成功せずだめになってしまうこと)です。
いまならちょうどいい材料もあります。
今年のノーベル平和賞です。
中国人で現在の中国共産党政権を批判して投獄されている
劉暁波(りゅうぎょうは)氏(54)が受賞しました。
とうぜん中国政府は納得しないので
授賞式に各国の政府代表が出席しないように圧力をかけています。
日本の政治家の間でも与野党関係なく
出席するかどうかについては
意見が分かれているようです。
出席に賛成する政治家と反対する政治家で政党を作り直せばいいんです。
簡単に2つに分かれます。
ただし日本共産党は別にします。
あそこはロシアですからね。
[ 参考とお礼 ] 上の記事を作るにあたって以下のメディアを参考にしました。m( _ _ )m
Afpbb 中国の反体制作家、劉暁波氏にノーベル平和賞 2010年10月08日
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2764416/6302314
産経iZa 中国の圧力も、EU各国は出席 ノーベル平和賞授賞式 2010/11/09
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/460924/
時事ドットコム 中国、出席自粛求める=ノーベル平和賞授賞式
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010110901055
YOU TUBE 中国、日本にも圧力、平和賞授賞式欠席を要請 前原外相が衆院で明言
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONSDt07ASsY
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント