忍者ブログ
HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気予報では午後から雨の確率90%でした。

雨が降る前に、そしてまだノーマルタイヤの間に
アルプス公園まで登って見ることにしました。

松本トンネル有料道路は当然のごとく「チェーン携行」になってます。
その有料道路の手前の右の上り坂が公園に行く道になります。
パーキングで写真を撮っていた(地図のA)ときはまだ雨は降っていませんでした。

2010-12-13_145416.jpg2010-12-13_142618.jpg








坂道を登ってアルプス公園の駐車場に着くころには
雨ではなくて雪が降っていました。

2010-12-13_143507.jpg2010-12-13_142807.jpg2010-12-13_142719.jpg












天気がよければ公園内を散策できたんですが
傘も持っていないのであきらめました。
道路上に雪が積もると私の車では危険なので早々に帰りました。
帰りはずっと急な勾配の下りです。
まだノーマルタイヤなのでスピードの出しすぎないように
ギアをローレンジに入れてトコトコ降りましたが
これからはノーマルタイヤで急勾配の山道を登るのは無理かもしれません。

帰りは国道19号を田沢駅方向(松本市の逆)に進んで
グルッとまわって豊科市内に入りましたがずっと雨でした。
雨が降り始めて路面が滑りやすい状態かもしれないので
あまりスピードは出したくなかったんですが、
後ろから車間をつめられてあおられるとちょっと怖かったです。
まあ乗ってる車がアルトだから飛ばしてもたかがしれてます。

そろそろ雪に対する準備を始めようと思います。
とりあえずDIYショップのカインズホームで材料を買ってきました。
晴れたら作業に取りかかります。
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

ブログ内検索


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。

アクセス解析

Copyright ©  -- 日本海_NOTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]