×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
材料をカインズホームで買ってきて約2時間で完成しました。
今日の安曇野は晴天ですが風が強くて冷たい(´・ω・`)

とりあえずシートをかぶせてみた。
やっぱり大きかったですが
半分に折ればそのまま使えそう。。。
紐を通して仮止めしようと思ったんですが
風が強くて時間がかかりました。


今日の安曇野は晴天ですが風が強くて冷たい(´・ω・`)
とりあえずシートをかぶせてみた。
やっぱり大きかったですが
半分に折ればそのまま使えそう。。。
紐を通して仮止めしようと思ったんですが
風が強くて時間がかかりました。
それでもどうにかできました。
気になったのはゴムバンドの金具が車体に当たる点です。
キズをつけたくないので
再度カインズホームに行って絶縁テープを買ってきました。
これで完成です。



自衛隊時代にも車両用の「遮光おおい」はよく作りました。
そっちはお金をかけるようなことはしません。
全部廃品を利用して作りました。
フロントガラスの場合はドアの開け閉めができるように
ゴムバンドで固定させる位置も考えて作りましたが
「遮光おおい」ではないからそこまで考える必要はありません。



あとはノーマルタイヤをスタッドレスに替えないといけません。
中古の安いものをネットで探していましたが
なんとか見つかったので明日買いに行ってくるつもりです。
石川県の雪質にうまく適応できるタイヤだったらいいですけど。
下のタイヤです。
ヨコハマのアイスガードIG30
明日行ってもまだあればいいけどね。

気になったのはゴムバンドの金具が車体に当たる点です。
キズをつけたくないので
再度カインズホームに行って絶縁テープを買ってきました。
これで完成です。
自衛隊時代にも車両用の「遮光おおい」はよく作りました。
そっちはお金をかけるようなことはしません。
全部廃品を利用して作りました。
フロントガラスの場合はドアの開け閉めができるように
ゴムバンドで固定させる位置も考えて作りましたが
「遮光おおい」ではないからそこまで考える必要はありません。
あとはノーマルタイヤをスタッドレスに替えないといけません。
中古の安いものをネットで探していましたが
なんとか見つかったので明日買いに行ってくるつもりです。
石川県の雪質にうまく適応できるタイヤだったらいいですけど。
下のタイヤです。
ヨコハマのアイスガードIG30
明日行ってもまだあればいいけどね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。
最新記事
(01/29)
(07/04)
(07/03)
(05/17)
(04/15)
(04/15)
この記事へのコメント