忍者ブログ
HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小雪がときどき舞う一日です。
でも確実に春はそこまで来ています。

梅の花が咲いて、ふきのとうが顔を出して。

DSCN1487.JPGDSCN1491.JPG









PR
昨日は昼ごろまでぽかぽか陽気でした。
夕方になってから天気が崩れて雪になりました。
でも少しずつ春の足音が感じられます。

スギ花粉が舞い始めました。
晴れた日には外にとめてある車がスギ花粉で汚れてます。
車の窓を開けて走れないのがちょっと残念。。。。

DSCN1485.JPG










4日に輪島で作ってきました。

私の場合は自己都合退職なので1週間後に最初の認定を受けてから
さらに3ヶ月間の制限期間があります。
そうでない人は来週認定を受ければ(今回は10日)、それから1週間くらいしたらお金が振り込まれます。
金額は1か月分まとめてですが、失業手当の1ヶ月分というのは4週間(7日×4=28日)です。
もらえる金額も基本になる計算式があってそれを使って計算されます。
私の場合は退職前6ヶ月分の給料を全部足して1日あたりの給料を出したら7275円でした。
それを右の基準表にあてはめると大体緑で囲んだ数字になります。
実際は4847円になりました。
1ヶ月だと4847×28=130869円になります。
3ヶ月しないともらえないから今回もあてにはしてません。
1週間後の認定日までの待機期間は守りますが
それ以降は求職活動をします。
というかいい加減無職に飽きました。

DSCN1474.jpgDSCN1476.jpg












私の住む地域だと管轄が輪島市のハローワークになります。
ようやく離職票がヤマトのメール便で届いたので行ってきました。

DSCN1446.JPG









能登の海側は安曇野に比べるとそれほど気温が下がりません。
朝晩の冷え込みでもマイナス7度8度の世界ではありません。
それから冬は湿度が高い気候です。
だからサッシには水滴がたくさんつきます。
これを放って置くとカビの原因になります。

簡単な掃除がうちにありました。
ホームセンターでも売ってますが確かに早いし便利です。
部屋のサッシ2枚でこれくらいは取れます。
ネットショップでも売ってたので商品説明をコピーしました。

DSCN1448.JPG 2011-02-15_093718.JPG2011-02-15_093719.jpg












今日はずっと雨です。
午後になって霧雨のようになりました。
虹はそのとき見えたものです。
明日は晴れると思いしたが
天気予報では真冬の寒さに逆戻りらしいです。

DSCN1416.JPG










穴水町の回覧板から。

輪島の浜にハングル語が書かれた船が流れ着きました。
人か何か乗っていたかは不明です。
過去には危険な薬品が入っていたような空き瓶も流れ着いたことがあります。
見つけたら興味本位でさわらないで
警察に連絡お願いします。

という内容でした。

DSCN1381.JPGDSCN1382.JPGDSCN1380.JPG









ブログ内検索


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
てんゆう(のり弁)
HP:
性別:
男性
趣味:
ネットゲーム
自己紹介:
リネージュという韓流ゲームをしています。
その影響でアジアの人たち(特に中国と韓国)の思考方法を理解するつもりで、ネットでいろんな情報を集めるようになりました。
2012年からは休耕田を借りて新規就農しました。

アクセス解析

Copyright ©  -- 日本海_NOTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]